Public Collection

パブリックコレクション

2富山県美術館 (1992)
Toyama Prefectural Museum of Art & Design

「激石波Ⅱ」“Wave as Violent as Crushing Rock 2” 
Japanese paper, Acryl, Sumi.
250×250cm, 1992.

Kenji Otsubo(Toyama Prefectural Museum of Art & Design)
 In recommending artists for this exhibition, I wanted to giveattention to artists whose work is related to the present day but quite different from what is ordinary called “contemporary art”. Of course, the definition of contemporary art has become rather vague, so it may seem meaningless to talk about distance from it or how to get away from it since these relative matters, Still, since the “contemporary art” of Japan is a product of the intellectual milieu and urban commotion of Tokyo, one might look to the work of artists with a regional haracter and orientation to find important features which have been lost from more fashonable painting. Isobe was born in Gifu prefecture, studied in Niigata, and returned to Gifu. His eloquent paintings make use of a boldy expressive combination of collage and calligraphy to give us a sense of time and meaning which has been lost from the urban art of today. Just as an elderly artist produces paintings which could only be painted in old age, Isobe creates strong, emotinally expressive paintings which could only be made by someone rooted in the historical culture of his region.

大坪健二(富山県美術館)
 ……これまで東京などを中心に,日本の現代美術を推進させてきた精神風土や機動力とは別の風土性や回路から生まれ出てきた美術の存在は,私たちがとかく絵画や美術の世界から切り捨ててしまった諸問題を喚起させる貴重な力とはなりえないだろうか。
 例えば磯部の画面は,今日、都会の美術が失ってしまった独特の時間の感覚や意味を、コラ-ジュと書という大胆な組み合わせによる表現を通して、私達に切実に問いかけて来る。年老いた画家が老いの中でしか描けない絵画があるように、磯部の作品には、実際に地方の歴史的風土に身を置かねば得られない絵の強さ、匂いを発散させている。
(「VOCA展―新しい平面の作家たち―」図録, 1994)


酒井忠康(神奈川県立近代美術館館長)
 過去は現在にむかって変貌する──という考え方や見方がある。このことは、とくに美術について思念をめぐらすときに、もっとも顕著なかたちであらわれる。今日のわたしたちに過去がどのように映って見えるのか、というところに、その変貌の秘密が隠されているからである。現代の作家は未来をつよく意識すると同時に、この過去にも生きた時間をあたえなければ、本当の意味での創造的な活力は獲得されないだろう。
 「日本海美術展」のおもしろさは、そうした変貌をとらえる「発見の眼」を、作家たちがそらぞれに自分のかたちにしているところにある。大賞の「激石波Ⅱ」は、日本海的風土のもつ気象のはげしさを大胆に表現している。
(「日本海美術展」図録, 1992)

Copyright © 1992-2024 Kinji Isobe. All Rights Resarved